3月と言えば株主優待!

日本企業の決算が3月末に集中していることもあって
この時期は『株主優待』に注目が集まります。

今回は、そもそも株主優待ってなんじゃらほいって所も含めて
個人的に注目してる優待を紹介してみたいと思います。

そもそも株主優待って?

株主優待は、企業から株主へのプレゼントです。
「うちの株を買ってくれてありがとう!」ってかんじでしょうか。

例えばディズニーランドを経営する『株式会社オリエンタルランド』の株を持っていると
半年に一回、ディズニーランドorシーの一日パスポートがもらえます!

写真は実際に昨年9月の株主優待でもらったものです。
これはミニーの10周年コスチュームですが、毎年絵柄が変わります。
自分で使ってもよし、贈り物にしてもわりと喜ばれますね。

その他によく見かけるのは「スターバックスの1杯無料券」とか
「吉野家300円券10枚セット」あたりでしょうか。
外食系は身近で使いやすいので人気です。

↓スタバの無料券

株主優待をもらうには

株主優待は株を持ってればもらえます!

簡単です。
ただ、株を買ってずっと持ち続けてる方はそれでOKですが
短期売買してる場合は以下の条件に注意です。

1.『現物取引』で購入している
2.『権利確定日』の3営業日前の取引終了時点で株を保有している

専門用語が出てきてるので、いつも通りざっくり解説します。

1.『現物取引』で購入している

「自分のお金で買ってね!」ということです。

当り前じゃん!ってかんじですが
株には現物取引の他に『信用取引』というものがあります。

信用取引では、「証券会社からお金を借りて」株を買います。

その場合、「企業から見た株の保有者は証券会社になります」

なので、「株主優待は受け取れません」

こんな流れです。

【まとめ】株主優待が欲しい時は、現物取引=自分のお金で買ってね!

2.『権利確定日』の3営業日前の取引終了時点で株を保有している

いつの時点で株を持ってれば優待をもらえるの?というタイミングの話です。

今月の場合、「3月27日の取引終了時点」で持っていればOKです。
なぜ27日なのかの説明は長くなるので、面倒な方はすっとばして頂いて構いません。

◇なぜ27日なのか?◇

まず『権利確定日』ですが、基本は「企業の決算月の月末営業日」です。
なので日本企業の決算が多い3月末に優待の話が盛り上がるわけです。

また、年に1回だけではなく2回以上優待をくれる企業もあります。

◆権利確定日は、yahooファイナンスで調べるのが楽です。 【リンク】

赤く囲ってある所に権利確定日が出ています。
オリエンタルランドは、3月末と9月末の年2回、権利確定日があります。
半年に一回もらえるわけですね。太っ腹!

で、3月末が権利確定日なのですが、
購入手続きをしてから実際に株が自分のものになるには
手続き上、3日のタイムラグがあります。

そして、権利確定日も3日のタイムラグも「平日だけカウントする」ので
今月の場合いつまでに買っておけばいいかというと↓

権利確定日=3月末だけど31日が土曜日なので30日
3営業日前=平日だけ数えて3日前は27日!

極端なことを言えば、
27日に買って、28日の朝イチで売ってしまっても優待は手に入ります。

個人的にチェックしてる優待(3月優待版)

をここで書こうと思いましたが、説明が長くなってしまったので
記事を分けて書いてみます。

調べてみるといろいろ面白い優待がありますねー。
それではまた次回!